医療法人社団 大竹内科呼吸器科医院
〒994-0013
山形県天童市老野森1-5-1
023-651-3911
診療時間
09:00-12:00 ~12:30 ~12:30
14:00-18:00
終夜睡眠
ポリグラフィー検査

休診日:日曜・祝日

大竹内科呼吸器科医院 大竹内科呼吸器科医院

大竹内科呼吸器科医院は、
気管支喘息やCOPD、
睡眠時無呼吸症候群などで
お悩みの方を診療する呼吸器内科
専門の診療所です。
特に睡眠時無呼吸症候群については
診断から治療まで
一貫して
診療いたします。
お気軽にご相談ください。

お知らせ information

※タイトルをクリックすると詳細が開閉されます。

診療時間
09:00-12:00 ~12:30 ~12:30
14:00-18:00
終夜睡眠
ポリグラ
フィー検査

休診日:日曜・祝日

患者様へ

  • 重症化リスクのある方も通院しておりますので、マスクの着用をお願いします。
  • 感冒症状のある方はまずは電話で確認の上受診されるようお願いします。
    (TEL.023-651-3911)
  • 受診の際は必ず、マイナンバーカードあるいは健康保険証をお持ちください。
    お持ちでない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。
マスクの着用をお願いします

加算に係る掲示について

当院は、厚生労働大臣が定める以下の施設基準に適合し、東北厚生局長に届け出を行って診療を行っています。
  • 有床診療所入院基本料6
  • 看護補助配置加算1
  • 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に掲げる遠隔モニタリング加算
  • 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 入院ベースアップ評価料138
  • 酸素の購入単価
  • 明細書発行体制等加算
  • 特別の療養環境の提供
入院基本料に関する事項
  • 有床診療所入院基本料6
  • 看護補助配置加算1
看護師1名、准看護師2名が常勤しております。入院時も看護師、准看護師あるいは看護補助者1名が勤務しております。
医療情報取得加算
当院では、マイナンバーカードを用いてオンラインで保険証の資格確認を行う体制を整備しています。また、マイナ保険証により受診した場合、十分な情報を取得・活用して診療を行います。
一般名処方加算1・2
医療品の供給不足に対応するため、一般名処方(薬剤の成分)を行っております。なお、2024年10月1日以降、長期収載されている先発医薬品(後発医薬品の存在する場合)を患者様の希望により処方する場合、診療費とは別に医薬品の費用の一部をお支払いいただく制度が実施されています。
明細書発行体制等加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行いたします。なお、明細書には、院内で使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点ご理解いただきますようお願いいたします。
入院にあたり、別途室料が必要となります
差額ベッド代 1日につき 9,000円
ページトップへ 023-651-3911